


先着で200名様をご招待

日時 |
3月16日(日) |
会場 |
東京国際フォーラム |
演題 |
『18歳ではもう遅い! 大学受験を支える国語力』 |
応募 |
以前に特別教室や体験学習に参加いただいたお子さまの保護者様 2名様まで応募できます(18歳未満不可) |
応募 |
200名 応募者多数の場合は抽選となります。当選者につきましては教室からご連絡いたします。 |
応募 |
平成26年2月20日(木) |
応募 |
下記応募フォームにてご応募ください。 |
フォームから応募する |
講師ご紹介
荻野 文子
(おぎの・あやこ)

上智大学国文学科を卒業後、編集プロダクション勤務を経て、実家の書店を経営。大手予備校講師としては、代々木ゼミナールにおいて、初の女性講師として締め切り講座を続出させたことにより、「受験界のマドンナ」として一躍注目株となる。
その後東進ハイスクールに移籍し、映像授業配信を中心とする新しい予備校形態の推進役となった。受講生の厳しいアンケートでは、常に圧倒的な支持を得てきたことで、名実ともにトップ講師として君臨している。
学研より出版された参考書は、平成25年現在累計370万部を超える。
そのほか、高等学校採択用テキストとして『新修古典文法』(京都書房)、一般書として『ヘタな人生論より徒然草』(河出文庫)など古典文学に関する書籍も多く、その文章が大学や高校の入試問題にも採用されている。
また、NHKテレビ「100分de名著」において徒然草の解説講師を担当した。
現在、株式会社 学研教育出版特別顧問。
フォームから応募する

© Gakken Educational Co.,Ltd.