屋号:K's(ケイズセラミック) 代表:豊田憲吾 社員:1名
H26年5月下旬よりATDジャストスキャンシステムを導入致しました。
ここ近年の金属の高騰・歯科技工物の近年の流れを考慮するにあたり“ジルコニア”という材質が必ず焼き付け金属に置き換わる素材になりうると考えておりました。その際原型を業者に送ってジルコニアを作製するという工程ではなく現代社会を考慮してデータ送信によってのジルコニア作製という取り組みが今後の3D化等もデータ送信に関わる上で必須のアイテムだと思い導入するに至りました。以上のような内容がまだまだラボの経営において主たる領域には達しておりませんが今度を見据えて情報社会に乗り遅れないように日々邁進しております。歯科医師の皆様、技工士・衛生士の皆様と縦の繋がり横の繋がりをより構築していくアイテムとしても利用している日々であります。
これからも気を緩めることなく取り組んでまいります。ご既読ありがとうございました。
K's(ケイズ)セラミック 豊田憲吾
技工所名 |
K'sセラミック(ケイズセラミック) |
---|---|
担当者名 |
豊田 憲吾(トヨタ ケンゴ) |
電話番号 |
0863-32-0268 |
FAX番号 |
0863-32-0268 |
メールアドレス |
rikimomo2312@yahoo.co.jp ※@は半角に書き換えてください。 |
住所 |
〒706-0002 岡山県玉野市築港5-11-8 |
アクセス | |
ホームページ |
- |
当ラボはジャストスキャンシステムを導入しています
2014年の保険改正でCAD/CAMで製作したハイブリッドレジン補綴物が保険適用となりました。『ジャストスキャン認定ラボ』は、CAD/CAMによるハイブリッドレジン補綴物の製作が可能なATD社と提携を結んでおりますので、歯科医院様のCAD/CAM冠注文にお応えできます。
ジャストスキャン認定ラボとは、ジャストスキャン導入ラボの中で、臨床ノウハウがATD社による専門の研修を受け、ジルコニア補綴物製作技術が高水準と認定された技工所です。